学校名検索
最新の学校説明会やオープンスクール情報のご紹介
啓明学院中学校・高等学校
開催日:2022年10月08日(土)
神戸学院大学附属中学校
開催日:2022年09月11日(日)
報徳学園中学校
開催日:2022年10月01日(土)
須磨学園中学校
開催日:2022年09月18日(日)
三田学園中学校・高等学校
開催日:2022年09月10日(土)
松蔭中学校
クラブ活動や沿線など興味関心のある分野から学校を検索
受験生・保護者のためになる情報を紹介
「受験フードマイスター(*)による体験談とおすすめレシピ」シリーズ! 受験フードマイスター受験番号1番を持つ、くりたひろみさんによる季節に合わせた、愛情たっぷり『おすすめお弁当レシピ』のご紹介です。 レパートリーの一つに加えて、毎日のお弁当作りに役立ててもらえると幸いです! <.><.><.><.><.><.><.>…
私立中高一貫校への志望理由を、日能研の生徒へのアンケートによるランキングで見ると、「英語教育への期待」の項目が上位にあがってきています。以前から女子に見られる傾向ですが、小学校から英語を学ぶ時代になったこともあり、男子でも上昇しています。 学校のタイプ別で言えば、「大学付属校」や「女子校」を志望する際に強くみられる傾向です。 英語教育といえば兵庫の女子校。今回は兵庫の女子校から英語教育が特色の…
お待たせしました! ご好評の「受験フードマイスター(*)による体験談とおすすめレシピ」シリーズ! 今回から、受験フードマイスター受験番号1番を持つ、くりたひろみさんに季節に合わせた、愛情たっぷりの『おすすめお弁当レシピ』をご紹介いただきます。 レパートリーの一つに加えて、毎日のお弁当作りに役立ててもらえると幸いです! <.><.><.><.><…
4月3日(日)グランフロント大阪・コングレコンベンションセンター(大阪市北区)にて 私立中学受験フェス2022(毎日新聞社主催)が開催されました。 近畿地方を中心に私立中学校70校が参加し、学校別ブースでの個別相談が行われました。 新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者のみに限定した事前予約制とし、会場内は十分に間隔を空けたブース配置にて実施いたしました。 当日は約1,200名の方にご来場いた…
●高まる私学志向! 近畿圏の中学入試は、新型コロナウィルスの第6波、オミクロン株の影響をうけ、面接の中止や保護者の入場規制、塾関係者の応援自粛要請が出るなかで実施されました。 統一入試開始日の1月15日の午前の受験者数は16,892人で昨年より187人減少しました。近畿2府4県の小学6年の児童数が3,825人減少していることが要因です。 中学受験率(統一入試開始日の午前の受験者数÷近畿2府4…